ミーターの大冒険 余白 第20話 3人姉妹
(ヴァレリー そうです。エンノビアレッラ。後発のガイア人女性、ブリス・エンノビアレッラのと同じです。
ハニス それじゃ、ペイリーさんはあのブリスのお姉さん?
ヴァレリー そうですよ。)
ヴァレリー ペイリー・エンノビアレッラさんはターミナス暦471年生まれで、彼女が4歳の時、妹さんたちが産まれました。
でもペイリーさんのお母さんの臨月の時、妹さんたちが産まれるまえに、ペイリーさんだけ家族から離れて、セーシェルの攻撃から防護されるように、惑星ガイアから惑星コンポレロンに移されたのです。
ハニス ヴァレリーさん、今、あなたは「ペイリーさんの妹たち」と言いましたね?
ヴァレリー そのように言いました。妹さんたちは双子だったのです。
(このときハニスは以前聞いた双子のことを思いだした。)
ハニス ブリスは双子のうちの1人、ということは、もう1人の方は?
ヴァレリー 「ベニス」です。彼女らは一卵性双生児です。
ハニス 驚きだね!どういう経緯でそういう事実がわかったのかい?
ヴァレリー 例の二度にわたる対セーシェル戦争と第2ファウンデーションに似た銀河全域にエージェントを送り込む時期と重なったためにガイアのレオナルドさんは、その機能に多大な過重超過を来(きた)してしまわれれ、修理が必至になりました。そのため、後事をガイア人の長老ドム・ノヴィ・レムブラスティランに託しました。
そのレオナルドさんが惑星イオスに向かわれる最中に、ガンマ線バーストで破壊されたファー・スター2世号と漂流中のミーター・マロウさんを目撃したのです。
レオナルドさんは、惑星イオスのドースさんに連絡して、機能停止寸前のミーターさんを連れて行きました。
ファー・スター2世号は、そのまま、惑星イオスに近い惑星シンナ上空の軌道上に牽引され、そこで惑星イオスのロボットたちに修理されました。
ハニス ですから、その事実を、どうしてご存じなのかな?
ヴァレリー すでにわたしはお伝えしてますよ。わたしはイルミナ・ダムの分身です、と。
ハニス ああ、そうだった。すまん。
俺が聞きたかったのは、どうしてイルミナが、そのことを知っていたか、ということだ。
ヴァレリー ご存じでしたと思ったものですから、すみません、途中をはしおって話してしまいました。
ファー・スター2世号でミーターさんとイルミナさんが惑星ガイアの軌道上で地上のドム・レムブラスティランさんとフォノグラム通信で会話されました。
その際、ミーターさんたちは、惑星ガイアに降下しないで、次の目的地オーロラへガイアの中央コンピューターの制御で誘導されました。その際、惑星ガイアの重要な全データもファー・スター2世号に注入されておりました。
ハニス いうまでもなく、ファー・スター2世号とイルミナは一心同体であったからな。
ヴァレリー そうです。惑星ガイアの精神がどれだけミーターさんのお心と融合され、その旅の目的完遂を応援していたかが伺われますよね。
ハニス そのドムさんとの邂逅によって、それまで「アタカナ」と呼ばれていたものが「地球」という正真正銘の呼び名であったことをはじめ、銀河に隠されていたそれまでの歴史が事々明白にされていく瞬間だった、ということだね。
ヴァレリー おっしゃる通りです。まさに歴史復興のはじまりでした。
ハニス う~む、惑星ガイアかあ!
ヴァレリー そして、そのもう一つの重要指令がレオナルドさんからドムさんに伝えられました。
ハニス もう一つの重要指令だって!
ヴァレリー そうです。当時そのままの通信内容のデータがあります。
開示いたしましょうか?
ハニス 当然だ。頼む!
ヴァレリー
『もうひとつ君に頼みたいことがある。ガイアである家から双子の女の子が産まれる。その双子に注目して貰いたい。その二人が23歳になったら、その一人を何らかの方法でここに連れて来て貰いたい。彼女らの名前は、ベニス、そしてサラ。連れて来るのは妹のベニスだ。その理由については極秘としておく。』
、です。
ハニス ふ~む。驚くべき内容だ。
少しだけ、不明な点がある。教えてくれたまえ。
さっきは、双子の姉妹の名前は、ブリスとベニスと言ったよな。
ヴァレリー ええ、そのように。
ハニス 本当はサラだったというのかね?ブリスではなく。
ヴァレリー いいえ、サラが本名で通称がブリスだったのです。そのことについてはドムさんとイルミナとの会話のなかで証(あか)されております。
その妹さんの方を、彼女が23歳になったら惑星イオスに連れてくるようにドムさんに指令されたのです。
ハニス それについて2、3、質問をさせてくれ。
ヴァレリー なんなりと、年老いた万年書生様。
ハニス 洒落た言い方しおって!
そういうと、ブリスさんとベニスさんとは、何年産まれだったんだろう。
ヴァレリー はい、計算があえば、ターミナス暦475年です。
ハニス ええと、確か、その年っていうのは、ミーターがファー・スター2世号に乗り込んだ年!記念すべき栄光の年月だ。
それでは、妹の方が、惑星イオスに連れてこられた経緯は、わかるかね?
ヴァレリー ミーターさんがアース・オービターで、ガイアで彼女を拾ってガイアに届けました。その時、ペイリーさんは久しぶりに彼女の誕生惑星に帰還され、かつ妹さんベニスに逢われたのです。
お二人ともしみじみと涙を流されていたと聞いております。
ハニス さもあらん。ペイリーさんも若くして波乱万丈だったんだなぁ!
双子の姉妹が姉、妹の順序が違うっていうことは?
ヴァレリー これは推測でしか言えないのですが、惑星ガイアの女性相続の習慣によってではないかと。
ハニス もう少し説明してくれたまえ。
ヴァレリー 女系末子相続です。惑星ガイアでは女の子がその家を相続します。そしてその家に何人か娘がいる場合は一番下の妹が、その家のあとをとるのです。
ハニス そういうことだと、そのセンノビアレッラ家は途絶えてしまうのでは?
ヴァレリー おそらくですね。ベニスさんが惑星イオスに行かれたということは、家や一惑星の問題以上の最重要事のせいだと思われます。
ハニス 最重要事だって!
どんな?
To be continued …
コメント