ギョリュウバイ=マヌカハニーと復活の木

花言葉シリーズ

ちょっとだけ寒さが和らいだ春晴れの午後
なぜかいつもの海浜公園の南ゲートを入ると
ランニング中の若者たちに出くわす

その若者のエネルギーを羨みながら
我は海辺に向かい
グラスハウス入口の垣根の前で
常時そこにあったはずの梅に似た御柳梅の存在に驚嘆する

いつでもあったものを意識してなかった自分にいささか呆れた

ギョリュウバイは「克己」「威厳」の意味

梅に似ながら、葉は小さく先端がとがった御柳という樹木に似ているとリサーチが出た

蜜源植物、抗菌作用や免疫力アップなどの効果がある
最近キャンディーで注目を浴びる「マヌカハニー」としても知られている

マヌカハニーにはカルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、カリウム、アミノ酸などのミネラルが豊富

いわく血液、骨などの構成成分であり、神経、筋肉機能を正常に保つ

すなわち身体の機能維持や調節に必要不可欠

カルシウムとマグネシウムは骨に不可欠

いくつかのアミノ酸が含まれ

筋肉や体力を強化、成長促進、安眠効果などが期待できる

アミノ酸は周知のようにタンパク質の材料であり、代謝、美肌効果にも

またマヌカハニーには天然フェノール化合物が豊富

これは抗酸化物質の作用で、抗菌、抗炎症作用があり、細胞の酸化を防止に役立つ

マヌカハニーの物語に立ち入ると
ニュージーランド北島にイーストケープと呼ばれる広大な森があり、そこにマヌカの木が自生

そこはマオリ族が所有・管理しており、許された人しか入れない

その他にいわく
その花は神秘的で、花が咲くのは、1年のうちたった4週間しかなく、さらに天候などの環境変化によって生産量が不安定

1kg 採るためには、約400万個の花から集めなければならない

それゆえマオリ族は「復活の木」と呼び、古くからの万能薬

茶色く濁っていて、マヌカハニーに含まれているタンパク質の特性によって、密度が濃く、粘り気がある

ハーブのような薬品っぽい香り、少々苦味、エグみを感じる
しかし濃厚な味わいがクセになる人もいる

近年
ますます健康志向が高まっている
ウイルス感染の影響もあり、はちみつの需要が高まっている

世界で活躍するトップアスリートが愛用していると公言したこともあり、注目を集めている

そして彼ら学生たちのマークの意味を尋ねると

理科大と答えてくれた

さあて
夏目漱石とアスリートか?

yatchajohn s. 「ギョリュウバイ=マヌカハニーと復活の木」

https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/3a8bd1ad.8e9fba41.3a8bd1ae.e346152a/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fhands-web%2Fmanukatry%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

https://a.r10.to/hUm1gc

コメント

タイトルとURLをコピーしました